Katsumata_Nori
フェイスブックをつくったマーク・ザッカーバーグの言葉です。"Done is better than perfect" これが最近のお気に入りの言葉です。 http://t.co/iKvQgrvk
05-03 23:15医学研究も同じようなことが言えます。ああだこうだ言って何もしないと何もすすみません。臨床研究も日本でもだいぶすすんできましたが、うんちくばかり言っていて、ちっともすすまないことがよくあります。臨床研究はとにかくやってみることが大事と思います。
05-03 23:11日本のことわざには、ちょっとネガティブなことわざがあります。「出る杭は打たれる」。これは組織の中にいるとよく言われる言葉ですが、私の尊敬する人から言われました。「出すぎる杭は打たれない」。新しいことわざですね。
05-03 23:08ちょっと似た言葉、マザー・テレサの言葉、「愛の反対は、憎しみではなく、『無関心』なのです」、と似ているなあ、と思いました。
05-03 23:06カンブリア宮殿 嵯峨野観光鉄道株式会社社長の言葉、「成功の反対は、失敗ではなく、『何もしないこと』」。今日の教訓でした。失敗を恐れていて、何もしない方がよくないということですね。
05-03 23:04
トラックバックURL
http://nkatsuma.blog.fc2.com/tb.php/368-eca81947
トラックバック
コメント